鏡開きとお善哉 今日1月11日は、鏡開きです。 今年は暖冬の影響か、お鏡のひび割れが早かったですね。 1月7日まで松の内。年神様の依代である鏡餅は、松の内が明けてから開きましょう。 お鏡は、手や槌で小さくします。包丁で切るのは縁起が悪いとされています。 お汁粉や善哉。お雑煮などに入れて食べましょう。 年神様が宿った鏡餅を食べて、この一年を元気に過ごしてください。 当店も惣菜部チーフのお心遣いにより、今年も美味しい鏡開きが出来ました。 今年も一年。頑張りたいと思います。 2016年1月11日 chii